世界が注目!麻の成分CBDとは?

麻の成分と聞くと、日本では不安になる方もいるとは思いますが、一般的に日本で禁止されているのはTHCと言われる麻の成分です。

 

麻には主に2つの成分が含まれています。

それがTHCとCBDというカンナビノイドです。


THCとCBDは同じ分子式を持つ成分ですが、構造式が異なるので両者の働きは全く別のものになります。

 

THCは精神的に作用する傾向が強く、脳内にあるCB1というカンナビノイド受容体との相性がいいのが特徴です。

 

しかしTHCは神経の錯乱・幻覚症状などを引き起こす可能性もあり、世界的にもまだ医療以外での使用を禁止している国も多いのが現状です。

 

一方で、CBDはというと、構造式自体がTHCとは少し異なり、環状の部分が一部が開いているため、精神や神経への影響が少ない成分です。

 

そのため、ヨーロッパ各国、アメリカ全州でも合法な成分です。そして、近年そのCBDの医学・薬学的研究論文が数多く発表されCBDの新たな活用法に注目が集まっています。

CBDSHOP ふらわぁ~ちるどれん

世界的に注目されているCBDオイルの日本正規代理店です。 ヨーロッパのCBD先進国から安全で高品質のCBDオイルを正規輸入販売しております。 近年、この大麻草に含まれるCBDと言う成分が、病気や合併症の緩和を助長する役割があることがたくさんの研究結果から分かってきました。  その可能性を日本にも広げたい、そんな思いで活動しています。

0コメント

  • 1000 / 1000